以前に日記でも書いたかもしれませんが
雑誌「GINNZA」がリニューアルして
俄然おもしろくなった。
女性ファッション誌というより
もう情報誌。カルチャー誌と言ってもいいかも。
こう言えば本人に大変失礼にあたるのかも知れませんが
毎号毎号、
中島敏子さんの[relax]色がいい意味で強まってる感がとても素敵☆でオモロイ☆
編集長でやっぱり、随分変わるんだな〜。
「ザキヤマ」風に言うと「ザギン」
映画『
ゲンスブールと女たち』が昨日で終わったみたい。
またどこかで上映しないかな?
やっぱり梅田の映画館は時間調節が難しいだよね。
今日、お客様とそんなゲンスブール話から
ボクが生まれた71年来日のときの
ゲンスブール&バーキンの2ショット。
やっぱり、御靴の御手入れに余念のないセルジュに
籠bagをリアルに使ってるバーキンが
40年経っても、素敵☆
誤解を恐れずに言います。
今回チラシのモチーフはコレです。
外国の生理用品の使用済み破棄袋を
姿見に見立てました。
新しいチラシが出来上がってきました。
せっせと二つ折り作業を地味にしてます。
今回は、お金がかかっており、中もカラーです(笑)
出来上がって、マジマジと見ると
やっぱり、やりすぎた感は否めません。
「でもToo Muchなくらいで丁度いい」
と最近開き直って行動してるのでいいのです。
今まで通りのペースだと、
3ヶ月くらいでなくなるので
次は大人なムードのデザインにしてみたいと思ってます。
もう、プロモーションっていうより趣味の領域ですね。
湿気で、髪の毛が膨張。
髪の毛を切りに行くまで
雨よ降らんでくれ。
もうチラシが残り2枚しかありません(汗)
こんな金曜の夜に金曜ロードショー「幸せのレシピ」を観ながら、なんとか、新しいチラシのデザインがまとまりそう。
ただ、「やり過ぎ」感は否めない。
月曜の早朝に入稿予定なので
それまでに、微調節。
いや美調節。