「聴くシネマ×観るロック」
ちょこちょこ読みながら
「にやり」としたり
「そ〜ゆう解釈もあるかぁ〜」
「ン?どんな映画やったっけ?」
と様々。
観てない映画は
とても観たくなる。
そんな本。
イラストレーター中原淳一さんが
「苺のもっとも理にかなった食べ方」
と書いている食べ方を試してみました。
ブランデーと蜂蜜を同量に混ぜたソースを掛けて冷やし、レモンを絞って食べます。
我が家のスタンダードになりそうです(^з^)-☆
ペキンパーを彷彿させる
スローモーションに圧巻
男はやっぱり強く、賢くないと。
お店にもマイク・ミルズのポスター買ったのだけど、フレームを買いにいく暇がない( ̄◇ ̄;)
でも、早く飾りたい…
なのでフレームを買うまで
ビニールに包んでかざります
??? ( ???? ) ??
予約するか!しないか!
と悩んだあげく
発売日の今日、「
ポチッ」とクリックしました。
このレコートジャケットのピンクが
にの整体のイメージカラーのルーツだとは
今、後付けで考えたことです。
杉サマの「夢みる渚」はエバーグリーンっすね。
先週かな?
映画「ものすごくうるさくてありえないほど近い」を観ました。
原作ファンは、端折り過ぎ感は否めないでしょうが
映画は映画で良かった
よ。
奥様への
ホワイトデーのお返しに
マイク・ミルズのポスターを渡しました。
今年はかなり奮発しました ??? ( ???? ) ??
お客様から
沖縄のお土産に
蜂蜜を頂きました(^^)
僕は
トーストに蜂蜜を塗って、
黄粉をまぶすのが
とっても大好きです(*^.^*)エヘッ
ここ一ヶ月、来店された皆様に
「3月18日は…一粒万倍日と天赦日と寅の日が重なってる日。
金運にゆかりのある日が3つ重なってるので、財布を替えるのに
とーーーっても良い日。」
と言ってましたが、財布を新調された方はいるのかな?
ボクは買い替えました。
色々考えたすえ、結局今回はブランドものは買わずにしました。
これで、金運があがればいいのですが 。(*^▽^*)ゞ